園の様子
交通安全教室
2017-11-09
今日は交通安全教室。
パネルシアターや手品、腹話術を見せていただき、子どもたちも大興奮!
楽しみながら交通安全について学びました。
角田さん、平石さんありがとうございました。
2学期保育参観
2017-11-09
11月7日(火)に保育参観を行いました。
子どの達が普段園でどのように過ごしているか、1学期からどれくらい成長しているかを保護者の皆様に見ていただきました。
今回は朝の体操から見ていただき、その後、納涼祭にできなかった役員さんの出し物も披露していただきました。
子どもたちもとても楽しそうでした!
ご来園いただいた保護者の皆様、楽しい出し物を披露してくださった役員の皆様、ありがとうございました。
さつまいも掘り
2017-11-06
今日はさつまいも掘り。
ここ近年はさつまいものできが今ひとつなので、今年はどうかと不安を抱えていましたが、子どもたちが掘り出すと次々にさつまいもが顔を出しました。
初めての満3才、年少さんも年長組のお兄さんお姉さんと力を合わせてたくさん掘ることができました。
今年はなんとかおうちにお土産を持って帰れそうです。
さつまいも掘りに備えて
2017-11-06
6日(月)のさつまいも掘りに備えて、2日(木)に年長さんはさつまいものつり切りを行いました。
かなりの重量になるので「重~い。」「無理~。」などといっていましたが、年長さんが代々この作業を行ってきたことを伝えると、自分たちもやらなければ…という責任感を感じ、力一杯芋つるを押してくれました。